A. 机械日语词汇请教
机械方面的词汇(转自http://www.5f5y.com)
1.スピンドル / 轴、支柱、量杆
2.スプライン /花键轴
3.放电加工(ホウデンカコウ)、ワイヤ放电加工 / 线切割
4.アルゴン溶接(ヨウセツ) / 氩弧焊
5.窒化処理(チッカショリ) / 氮化处理
6.ダイス / 下模
7.パンチ / 冲头
8.バイブレター / 振动器
9.3点セット(减圧弁(ゲンアツベン)、ドライ、ルブリケータ)/ 3大件(减压阀、除湿器、油雾器)
10.ニップル / 管接头
11.ゼネバ / 摩氏机构
12.へりサイド / 埋入螺纹
13.ロッドエンド / 轴承连杆
14.コンベアー / 传送带
15.旋盤(センバン) / 车床
16.フライス盤 / 铣床
17.中ぐり盤 / 镗床
18.シェーパ / 牛头刨床
19.NC加工 / 数控机床
20.プラズマ溶接(ヨウセツ) / 等离子焊接
21.タレット / 六角车床
22.バイト / 刀具
23.シャンク / 刀柄
24.焼きなまし(ヤキナマシ) / 退火
25.焼き入れ(ヤキイレ) / 淬火
26.焼き戻す(ヤキモドス) / 回火
27.焼きならし(ヤキナラシ) / 正火、常化
28.ガスボンベ / 气瓶
29.アセチレンガス / 乙炔气
30.ピロブロック / 轴承座
31.レゾルバ / 角度发送器
32.高周波数焼き入れ(コウシュウハスウヤキイレ) / 高频淬火
33.プレス / 冲床
34.送り装置 (オクリソウチ)/ 送料装置
35.ホッパー / 料斗
36.シュート / 滑道
37.ポスト / 导柱、支柱
38.ランナー / 浇道,浇口
39.ノズル / 喷口
40.ロケーションリング / 定位圈
41.离型剤 (リケイザイ)/ 脱模剂
42.コア、中子 / 芯
43.カーボン渗入 (シンニュウ)/ 渗碳
44.射出成形(シャシュツセイケイ) / 注塑
45.マトリクス / 矩阵图
46.立ち上がり / 脉冲上升沿
47.立ち下がり / 脉冲下降沿
48.合い纸(アイカミ) / 隔档纸
49.デコラ / (装饰板)
50.ニードルベアリング / 滚针轴承
51.クリアランスゲージ / 间隙规(厚薄规)
52.スライダック(滑动变压器)
53.コンセント/ 插座、接线板
54.摩耗(マモウ) / 磨损
55.光明丹(コウメイタン) / 红丹粉
56.油砥石 (アブラトイシ)/ 油石
57.セット鑢 (ヤスリ)/ 什锦锉
58.ダイヤモンド鑢 / 金刚锉
59.エアーリューター / 气磨头
60.瞬间接着剤 (ションカンセッチャクザイ)/ 快干胶(502胶)
61.インシロック / 尼龙抽紧带
62.ニッパー / 斜口钳
63.ラジオペンチ / 尖嘴钳
64.ヘッダー / 集管器
65.リザーブタンク / 储气罐
66.ハイトゲージ / 游标高度尺
67.ノギス / 游标卡尺
68.マイクロゲージ / 分厘卡
69.スケール / 钢皮尺
70.スコヤ / 方形水平角尺
71.ステライト / 斯太莱钢(钴铬钨合金)
72.溶接トーチ(ヨウセツ) / 焊炬
73.ラダーチャート / 梯形图
74.ウレタン / 聚氨脂
75.塩ビ(エンビ) / 聚氯乙烯
76.座屈(ザクツ) / 座沉
77.打痕 (ダコン)/ 瘪痕
78.ノックピン / 定位销
79.制御(セイギョウ) / 电控
80.ブレーカー / 断路器,接触器
81.容量(ヨウリョウ)、コンデンサー / 电容
82.诱导 (ユウドウ)/ 感应
83.トルク / 力矩
84.レバー / 连杆、杠杆
85.タルク / 滑石粉
87.ピンセット / 镊子钳
86.Vブロック / V形铁
87.天井クレーン/行车
88.チェーンブロック/电动葫芦,神仙葫芦
89.クローラクレーン/履带式起重机
90.ラフタークレーン/轮胎式起重机
91.トラツククレーン/汽车起重机
92.ワイヤカッティング:线切割
履带式起重机 クローラクレーン
轮胎式起重机ラフタークレーン
汽车起重机 トラツククレーン
初めの学者よろしくお愿います
1、スピンドル除了楼主说的意思外,我司经常用的是:型长轴和汽车的转向节,
2、ワイヤカッティング:常译成 线切割
3、3点セット:三联体
4、プレス、除了有冲床的意思外还有压力机パチンング
5、浇口说成:汤口(ゆぐち) 即可
6、エプロン式レッカー:履带式起重机
7、タイヤ式レッカー:轮胎式起重机
以上供你参考。
B. 机械方面的日语,几个词汇!
斜盘支架----斜盤サポート
行走阀----行歩弁
片式阀----片式弁
控制阀----制御弁
中间体----中间体/中间物
不了解情况只能直译了,不过专业人员一看就明白的
C. 跪求几个关于整容的日语单词。跪求~~
1、眉尻アップ(まゆじりあっぷ)(在日语中很少用,一般来说「版リフトアップ术」。意思是权吊起来的手术方法。
2、微调整(びちょうせい)。在整容中的话「ナチュラル整
形」(なちゅらるせいけい),最常用プチ整形(ぷちせいけい)
3、隆鼻术(こうびじゅつ)
D. 机械日语翻译
调整后贴紧冲床
速度2x12
在02撤去条形码
垂直板
但排水冻结的条件
E. 求日语翻译(机械专业)
専门名称:机械设计制造及びその自动化
业务育成目标:当プロフェッショナルは机械设计制造基本知识の応用能力を育成し、工业生产最前线で机械制造领域において设计制造、科技开発、応用研究、运行管理及び経営贩売など各领域で任を堪えられる高级工程技术人材を育つこと。
业务育成要求:当プロフェッショナルの学生は主に机械设计と制造の基础论理、ミクロ电子技术、コンピューター技能と情报処理技术などの基本知识を勉强する、现代机械エンジニアの基本トレーニングを受け、机械制品设计、制造と设备コントロール、生产组织管理の基本能力を有すること。
卒业时は必ず下记の知识と技能を身につけること。
1.着実な自然科学基础、人文、技术と社会科学基础をしっかり身につけること、更に当国の言叶、文字を正しく运用、表现する。
2.当専门领域の幅広い技术论理基础知识を系统的に身につけ、力学、机械学、电工と电子技术、机械工程材料、机械设计工程学、机会制造基础、自动化基础、市场経済及び企业管理など基础知识を比较的且つ系统的に身につけること
3. プロフェッショナルに相当する制図、计算、実践、テスト、文献検索と基本工芸操作など基本スキルを备えること。
4.当専门领域においてある専门方向に必要な専门知识、その科学の最前方と発展トレードに明るいこと。
5.初歩的な科学研究、科技开発及び组织管理能力を有する。
6.比较的に强い自学力を持ち及び新机轴を打ち出す能力を备えること。
F. 机械 日语怎么说
机械(きかい)
G. 机械类术语的日语读法
你的词汇还不够多,我多给你一些吧。
模具 金型
开模 起型
公模,母模 コア(オス侧)、キャビティ(メス侧)
滑块 スライド
毛边,毛刺 バリ
缩水,凹痕 ヒケ
拔模斜度 抜きテーパ
流道 ランナー
浇口 ゲート
粒料 ペレット
分模线 パーティングライン(P/L)
倒陷 アンダーカット
熔合线,结合线 ウェルド
烧焦 やけ
壁厚不均 偏肉
咬花 シボ
烫印 タンポプリント、曲面印刷
丝印 シルクプリント
喷漆 涂装
塑胶材料,塑料 树脂材料
成形条件 成型条件
巴斯卡 パスカル(Pa)
气缝 エアベント
顶杆 ノックアウトピン
模具保养管理 金型保守管理
模具标准化 金型の共通(泛用)化
电脑补助工程 CAE
色板 色味サンプル
着色不均 色むら
充填不足 ショートショット
挠曲 反り
丙烯腈 - 丁二烯 - 苯乙烯 ABS树脂
聚碳酸脂 ポリカーボネイト,PC
通用聚苯乙烯, 硬胶 PS
高冲击聚苯乙烯, 不脆胶 HIPS
聚丙烯, 百折胶 PP
聚酰胺 PA
乙烯-醋酸乙烯脂,橡皮胶 EVA
聚对苯二甲酸乙二醇脂 PET
聚氯乙烯 PVC
中文 日语
胶印机 オフセットフォーム印刷机
推土机 ブルドーザー【bulldozer】
吊车 クレーン
挖土机 掘削机
冲击转 ルーター
塑封 ラミネート 【laminate】
精冲模 精密プレス金型
精密型腔模 精密キャビティ金型
模具标准件 金型の共通(泛用)化
钣金冲压件 板金プレス加工
SMT 表面贴装技术:一种现代 的电路板组装技术,
云石机 电动のこぎり”もしくは“电动丸のこ
角向磨光机 “サンダー”、“グラインダー”(もしくは电动研磨机)。
无歯锯 メタル切断机
缓冲连杆 クッションリンク
炉台置式温度控制盘 动力控制装置
聚对苯二甲酸丁酯 ポリブチレンテレフタレート(PBT)
胶纸板、层圧纸板 ラミネート
工装 工控
拟球黒铅鋳鉄 バーミキュラー鋳鉄
输出目的地表 仕向け地表
调集说明书 调达说明书
试运転料 「试运転材(トライ材)」
O型密封圈 Oリング
差速伞歯车组 スパイダーギアー
差速器前盖 デフフロントカバー
差速器后盖 デフリアカバー
筒型刀夹 ツールポット
基本原盘 ベースマスター
卡盘 チャック
读取座标 座标を読み取る
移印机 タンポ印刷机(パット印刷机)
注塑机 成形机
雕刻机 雕刻机
烫金机 ホットスタンプ机
上料 供给
出料 受入
储料 ストレージ
卸料 荷卸
ドック 锁定爪
回り止め板 锁板
ハウジング 外壳 框架
アンドン 信号
コイルバネ 螺旋弾
スパ-ギャ 正歯轮
ハウジング 端盖
トレサビリティー 跟踪服务
采番 编号
H. 日语机械用语
去买本这方面专业术语的书吧,这里怎么可能一一细说呢。